男性不妊「内名先生」

男性不妊「内名先生」

内名先生写真

男性不妊の基礎と
鍼治療による
精液所見改善の効果

遠藤彰宏、遠藤真紀子共に所属しているJISRAM(日本生殖鍼灸標準化期間)で一緒に学ばせていただく仲間の内名博志先生が今回の講師。

男性不妊の分野はまだまだ未開拓な部分。
不妊の原因の半分は男性が原因でありながら、男性不妊の分野は始まったばかりと言っても過言ではない。

内名先生が男性不妊の鍼灸に興味を持たれるきっかけはJISRAM内のプロジェクト学習がきっかけ。

会員が各グループに分かれて、自分の課題によって学習内容が変わってくる。

内名先生のグループは「男性不妊」を選択され研究がスタート。

研究開始直後は、TENGA社のメンズルーペを使用し、その後顕微鏡を購入し、自院で精子観察が可能な環境を整える。

男性の精子は減ってきている

精子重量だけではなく、精巣重量も減ってきている。
精巣重量に関しては、最大値になる年齢も早くなり、その後の減少スピードも早まっている。

「婦人科で「精子が少ない」ということがわかった際には、精液検査、血液検査は行うが、睾丸の視診、触診はしないため、男性不妊に詳しい泌尿器科の医師に診てもらうことが大切。」

この問題は男性には知っておいていただきたいなぁと思っています。

女性の卵子が年齢の影響を受けることはだんだんの認識されていますが、男性はどんな年齢の変化を受けているのかは明確にされていません。
ですので、大きな視点で考えたときに、女性だけの問題ではないこと。
男性の視点では「もし自分に問題があったら嫌だな」ということは多くの男性は抱えていると思います。
ですが、そこはご夫婦で掲げている目標に対して向き合わなければいけない時期があると考えています。

もちろん、ご夫婦で「家族二人で生きていく」それが初めからの目標であれば他人の私たちが入る余地はありません。

内名先生の講演を聞いて

内名先生のご講演を聞かせていただく中で、私が感じていることは、鍼灸を通じて、「精子の質」を向上させること。「精子の数」を増やすこと。
これは治療者として目指したい。

でももっと大切なことはご夫婦が望む形。
お二人の間に家族が増えるにはどうしたら良いか。

ここに鍼灸師としてどう関わるのか。

極端に言えば精子の改善を認めなくても顕微授精で妊娠・出産に至るならそれで良いし、
精子の改善を認めてステップダウンして妊娠される方もいる。

そこには目標に対して経路が違っただけで、大事なことは目標を達成すること。

そして、その先にある家族での生活。

ここでの家族での生活は人数が増えているかもしれないし、
人数は増えていないかもしれない。

妊活を通じて、「ご主人が持っている価値観」「奥様が持っている価値観」
この両者の間に緩衝材のような存在になることも
治療者として引っ張り上げるような存在になることも

私たちは日々の臨床の中で選択を繰り返している。

形は一つだけではない。

丁寧に、少しずつ変化をし続けている。

もっと自分の成長スピードを上げなければいけない。
成長スピードを上げたい。

そんなことを内名先生の講演を通じて考えていました。

文責:遠藤彰宏

当院での男性不妊への取り組み

(https://tanaka-harikyu.jp/male-infertility/)

しんきゅうコンパス

田中はり灸療院の口コミ・感想をもっと見る

予約方法

電話予約またはWEB予約
移植直前等、すぐに予約をしたい場合には電話でのお問い合わせをお願いいたします。
WEB予約では予約ができない表示の場合にも直前のキャンセルが出た場合など対応が可能です。

【完全予約制】

092-751-0227

 WEB予約
(外部リンクへ)

体外受精移植時の着床・妊娠維持のための鍼灸治療

育卵鍼灸

男性不妊のための鍼灸治療(造精/射精機能)

STAFF
早く行きたいなら一人で行きなさい。
遠くへ行きたいならみんなで行きなさい

#1
遠藤真紀子
CEO
(代表取締役社長)
はり師
きゅう師

#2
遠藤彰宏
CDO
(最高デザイン責任者)
はり師
きゅう師
あん摩マッサージ指圧師

#3
竹永百華
はり師
きゅう師

#4
荻侑花
はり師
きゅう師

#5
岩佐ゆかり
はり師
きゅう師
歯科衛生士

#6
小坂知世
はり師
きゅう師

#6
福地弓子
Cabin attendant

#7
髙田良子
受付/事務
当院で30年勤務
どんなに昔の方からお電話をいただいても
「〇〇さんお久しぶりですね」
この安心感に私たちは支えられています。
当院のレジェンド。

遠藤彰宏

次の記事

笑と治癒力