スーパーで買える食材で 選ぶだけ!の ゆる〜い薬膳

スーパーで買える食材で 選ぶだけ!の ゆる〜い薬膳

念願のイベントが

ついに告知解禁になりました
まずは第一弾💖
「スーパーで買える食材で選ぶだけ!のゆる〜〜い薬膳」
2月13日(日)zoom開催
この講座では、薬膳に興味はあるけれどハードルが高い、気軽に食生活に活かせるヒントが欲しいかた向けに、東洋医学と薬膳の基礎知識、自宅で作れるカンタンレシピをお伝えするZoomを使ったオンライン講座です。また、リアルタイムに参加出来ない方や復習したい方向けに期間限定のお得なアーカイブ(講座の録画)をご用意します。
薬膳と聞くと、「珍しい生薬を使ったり、料理方法がめんどくさそう…」って思いますよね?
私も以前から薬膳に興味はあったのですが、めんどくさがり、外食も好き、飲み過ぎる日もあるし、生薬や漢方を買ったところできっと薬膳料理なんて作り続けられない…と、手を出せずにいました。
でも実は薬膳の考え方はとってもシンプルなんです。
自分の体質や体調、そして季節などの環境に合わせて必要な食材を摂る、不必要なものは出来るだけ避けてみる。
そして食材の組み合わせや調理方法を工夫する事で食べながら調整する。
これだけなんです!
ある日参加した薬膳講座で
「食べるものは全て薬。旬のものを食べる、適した調理方法で料理する。それだけで立派な薬膳」と、教えて頂きそんなに簡単で良いんだ!と驚きました。
中医学では「薬食同源」という言葉があります。
野菜と生薬の違いってなんだと思いますか?
大きな違いは味だそうです。美味しいものが野菜とよばれて、あまり美味しくないけれど効能があるものが生薬と呼ばれているんです。
つまりあまり大差がないんです。
そして日常の食事を意識することでまるで薬のように、体調を整えていけるという意味でもあります。
例えば今が旬のカブは野菜ですが温める性質をもっているのでこの時期に最適です。
温めて食べると胃腸を温め消化を促進し、生でたべてもあかぎれやしもやけ、咳などの炎症トラブルを解消してくれると言われています。
あれはダメ、こうでなきゃダメ…だと続けられません。それよりも身近なもので楽々、外食でも、飲み過ぎても、食べ方を知っていれば自分で調節出来るのが薬膳料理なんです。
この講座は、こんな方にオススメです。
☑︎多忙だからこそ健康が気になる
☑︎体や肌の調子がなんとなく悪い
☑︎生活を大きく変えずに続けたい
☑︎食材の選び方がわからない
☑︎何を食べたら良いか分からない
☑︎食材の調理方法が分からない
☑︎健康的な生活に興味がある
☑︎東洋医学に興味がある
☑︎気軽に薬膳を取り入れたい
☑︎薬膳に興味はあるがハードルを感じていた
この講座を受けた方はきっと、明日の食材選びやランチ選びが変わってくると思います。
ぜひ気軽にゆる〜〜くお話しを聴きに来てください。
<コース>
①リアルタイム参加 ¥1,000円
講師に直接薬膳について質問が出来ます
後日アーカイブもお送りしますので復習も出来ます!

②アーカイブ(録画)参加 ¥1,000円

後日録画したもののURLをご案内します。


小坂知世
はり師
きゅう師